2023/06/16 トングラミ給食 ~今日もとてもおいしかったです~

仮校舎(鶴見学校)に来て初めての市民給食。

今日もトングラミの皆さんが、おいしい給食を作ってくださいました。

今日のメニューは「夏カレー」

みんなが大好きなカレーです。

お昼前からカレーの良い香りが廊下に漂い、早く昼食の時間にならないかなと、楽しみにしています。

今日は体育館での給食。

配膳卓の上には、どれもおいしそうな野菜やおかずが並んでいて、各々好きな野菜を選んでカレーに乗せていました。

食べたことが無い野菜や苦手な野菜も、「せっかく作ってくれたのでたべてみる」といって、「チャレンジ」している子もたくさんいました。

食育の一環ですね。

さて、今までは低学年と高学年に分かれて食事をしていましたが、今日はトングラミの皆さんも含めて、みんなで一緒の場所でご飯を食べました。

このようにみんなで食べるのは、何と数年ぶりになります。

やっぱりみんなで食べるご飯は、とてもおいしいですね。

◇毎回恒例の「今日の食レポ」です。

「家でたべるカレーと味が違っていて、野菜もたくさん入っていたので、とてもおいしかったです。」

「カレーに好きな野菜がたくさん入っておいしかったし、スープも暖かくておいしかったです。」

「夏野菜とあげものが入っていてまろやかでしたし、わかめスープがさっぱりしていておいしかったです。」

「いつも食べるカレーと比べて、ルーがとろりとしていて、おいしかったからおかわりをしました。」

「カレーに入っているかぼちゃが甘くておいしかったです。キャベツもしゃきしゃきしておいしかったです。」

「今日もおいしい給食を作ってくれて、ありがとうございました。」

そして高学年男子が、お礼にとパントマイムを披露してくれました。

トングラミの皆さんのご厚意で、子どもには甘口、大人には辛口を準備するなど、みんな美味しい美味しいと、汗もいっぱいかきながら沢山食べていました。

今日もおいしい給食をありがとうございます。

また来月も楽しみにしています。

コマッスムニダ!